この記事では、ドラゴンクエストスーパーライトの竜神王の試練の攻略情報をまとめています。
竜神王の試練攻略おすすめパーティ
まず、そこそこプレイしていたら、白銀の巨竜までは何とかクリアすることができると思うので、白銀の巨竜までははしょらせて頂きます。
僕もそうでしたが、急に難易度が高いことを痛感するのが黄金巨竜からです。
これまでの巨竜とは比較にならないほどの強さで、対策をしていかなければ勝てる魔物ではありません。
ということでここでは、黄金の巨竜・黒鉄の巨竜・聖なる巨竜をクリアするためのオススメのパーティを紹介したいと思います。
また、ここで紹介するパーティは強力なモンスターをまだまだ持っていない方向けのパーティです!
黄金巨竜クリアにおすすめのパーティ
黄金の巨竜は呪文パーティで攻略するのがおすすめです。
ゾーマをメインとしたパーティで、グレイチェルとラプソーンで黄金の巨竜の呪文耐性を下げていきながらガンガン攻撃していきます。
神鳥レティスとマジックアーマーでサポートしていけば難なく勝つことができますよ!
さらにおすすめの攻略パーティを知りたい方はこちらの記事がおすすめです。↓
黒鉄の巨竜クリアにオススメのパーティ
黒鉄の巨竜は防御力が高く、ダークドレアムなどの高い火力をもち、防御耐性を引き下げる特技をもつモンスターがおすすめですが、もしもいない場合は、
プチマダンテで攻めていくパーティがオススメです。
プチマダンテを使うことができるモンスター、「ゴールデンスライム」、「魔女グレイチェル」「クラウンヘッド」を使って攻撃していきます。
補助役に「神鳥レティス」と「マジックアーマー」を使えば、時間がかかりますがなんとかクリアできますよ!
名付けて、「プチマダンテ作戦」で攻略していきましょう!
さらに詳しく攻略パーティを知りたい方はこちらの記事がおすすめです。↓
聖なる巨竜クリアにオススメのパーティ
聖なる巨竜の「マダンテ」が厄介なので、てんのもんばんの「だいぼうぎょ」と「におうだち」の組み合わせで防いでいきます。
この時に、レティスの守護とマジックアーマーの特技で呪文耐性をアップさせておくのがおすすめです!
もしくは、魔王系のパーティで高い火力を出してクリアするのがおすすめです。
とにかく、攻撃あるのみでごり押しで攻略します。火力の高い魔王系のモンスターを使ってやっと勝てるぐらいなので、弱いモンスターや無駄な動きが生まれるモンスターは使わない方がいいと思います。
さらに詳しく竜神王試練の攻略パーティを知りたい方はこちらの記事がおすすめです。↓
全巨竜を6分で撃破
竜神王の試練高速クリアパーティ(超おすすめ)
ダークドレアムで攻撃力と体力をあげておき、魔王の総火力で、全ての竜神王を数ラウンドで倒すことができます。
全ての竜神王を倒すまでにかかる時間はなんと6分という鬼のように強いパーティです。
装備品はこんな感じです。↓
装備アイテムでは、攻撃力をアップさせることを意識してます。
ダークドレアムを筆頭とした、物理攻撃パーティなので、攻撃力が重要です。
ウェイトの制限もないので、可能な限り強力な装備をさせて臨むのが竜神王の試練攻略の鍵です。
ということで早速、行ってみましょう。
現在の時間は17時54分。
まずは深紅の巨竜(2ラウンド撃破)
さぁ早速倒していこうかぁぁ。
まぁ、真紅の巨竜は余裕かなー。
え!?まじか!?
急に来たよ。急にくるやつやん。もーダークドレアム瀕死になってる。笑
耐えたのはえらい。
えらいぞドレアム。
まぁ火力が高いこのパーティなら、2ラウンどあれば余裕で倒せそうです。
ダークドレアムとエスタークはどのクエストでもめちゃくちゃ使えますね。
ここは余裕で突破。
オッケーーー。前はここら辺でつまずいていて、手こずってたなぁ。
今となってはもう、負ける気がしなぃ。
真紅の巨竜はボコボコにされすぎて、赤く染まってるのではないだろうか?
赤く、それは赤く、誰かヒャドで手当してやってくれ。マヒャデドスぐらい必要かも。
はいクリア。ありがとうみんな。
さぁ次は『深緑の巨竜だ』!
行ってみよーかどー。
続いて深緑の巨竜(2ラウンド撃破)
さぁ深緑の巨竜に挑戦してみましょう。
この巨龍の特徴は何と言っても、状態異常を起こす仲間を呼ぶので、その厄介な魔物たちを先に倒すのが重要です。
状態異常になると、ダメージ量が増える攻撃をして来ますし、動けなくなってじわじわ苦しめられるので、早めに倒していきましょう。
まぁ魔王たちがいれば、全く心配する必要はありません。ダークドレアムの真・魔神の絶技で体力を削り、防御耐性を下げ、
残りの魔王でガンガン攻撃。
クエストでは、ダメージ量を上げるために、連携をうまく使いこなすのが重要です。
連携を使えば、連携の数に応じて、ダメージ量が増します。
特にダークドレアムなどの複数回敵に攻撃できる特技では、1.2倍火力が上がるだけでもダメージ量がかなり変わってきますよ!
そうこうしている間にデスタムーアでとどめじゃーーー!!!
深緑の巨竜も2ラウンドで撃破できました。
オッケー。次は白銀の巨竜かなぁ。
いってみよー。
ここまでは誰でも余裕なはず!白銀の巨竜(2ラウンド撃破)

白銀巨竜は、毎ラウンド体力回復してきます。強力な魔王を持っていないようなプレイヤーは体力を削るのに苦労するのではないでしょうか?
また、仲間を呼ぶで出現する「デビルパピオン」はマホターンを発動してくるので、呪文パーティよりも物理パーティで闘うのがおすすめです。

もう、ダークドレアム強すぎてなんも言えない。
パピヨンがパピヨンしたところで、白銀の巨竜を滅多打ちにしていきましょう!
2ラウンドじゃ厳しいかなぁ?

いや、余裕でいけそうです。
白銀の巨竜まではクリアしやすく、まぁなんとかなる難易度ですね。

オッケークリア。ここまでかかったそうラウンド数は6ラウンド。
サクサク進んできました。どのプレイヤーもやりこんでいれば、ここまでは簡単にくることができます。
しかし、ここから先、黄金巨竜からは難易度が跳ね上がるので、注意です。
まぁ、わたくしの手にかかれば、卵かけご飯を作るより簡単ですけど、、。おほほ。
さぁ行ってみよう!
ここからやばい!黄金巨竜(2ラウンド撃破)

黄金の巨竜の特徴は呪文による攻撃の火力が高いので、耐久するのが難しいということです。
また、体力を半分削ったあたりに出現する敵も強力で、白銀の巨竜とは比較にならないほど難易度が跳ね上がります。
黄金の巨竜あたりから、対策を打っていかないと初見で勝てる相手ではないので注意です。(特に、中堅プレイヤー)

ミニデーモンは呪文の耐性を下げてくるので、早めに倒しておきます。
大体、巨竜が仲間を呼ぶと厄介な魔物が出現するので、そちらを先に倒しておいたほうがいいですよ!

まずはダークドレアムの真・魔神の絶技で防御力を減らします。


次にデスタムーアの「夢幻の構え」とエスタークの「帝王のかまえ」を発動しておき、2ラウンド目の火力を最大限まで引き上げておきます。

さらに、軍神トガミヒメの「鬨のふえ」で攻撃力と素早さを2段階アップさせておきます。

さぁまずはデスタムーアの連撃でがっつりダメージを与えます。

最後にエスタークの「必殺の一撃」でとどめです。
黄金の巨竜すら2ラウンドで撃破でてきてしまうこのパーティ。
やばいですね。

はいここもクリア。
強力な魔王が揃っていると余裕でクリアできますね。
最初の頃は全く「黄金の巨竜」に勝てずにクリアすることなんてできないと思っていましたが、いまでは2ラウンドで撃破できるまでになりました。
次のページに行く前にDQMSL(ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト)でお金を使わず1000円~1万円は確実に課金できる方法をこの記事を読んでいるあなただけに紹介しておきますね。
“モッピー“を使うとお金を使わずに課金できますし、課金(iTunes Card & Google Playカードなど)だけでなくお小遣い稼ぎも簡単にできますよ。
ドラクエが好きな方におすすめの記事紹介!
→ドラクエ好きが選ぶおすすめスマホゲームアプリ|ゲーム実況・メダル
次はめちゃくちゃ防御力が高い黒鉄の巨竜に挑戦していきます。↓
全巨竜を6分でクリア【続き】
とにかく硬い、硬すぎて怖い黒鉄の巨竜(2ラウンド撃破)

基本的にさっきと同じように、1ターン目にダークドレアムの真・魔神の絶技で防御力を2段階下げ、エスタークとデスタムーアで2ラウンド目に向けて火力を溜めていきます。

防御力を2段階下げてやっと、ダメージを与えることができ、とにかく硬いので物理系のパーティで攻略するなら
ダークドレアムはマストですね。
物理系じゃないのなら、プチマダンテ作戦でいくしかなさそうです。

エスタークの「帝王のかまえ」!!いやぁークエストではエスタークはめちゃくちゃ使えますね。

トガミヒメの「鬨のふえ」は攻撃力を引き上げる上に、素早さも2段階アップさせてくれるので、
2ラウンド目に先制して攻撃しやすいのが特徴です。
また、仲間が同時に動いてくれるので連携によるダメージアップも見込めるのも魅力的。

5連携の「必殺の一撃」でなんとか黒鉄の巨竜を沈めることができました。

ここまで、全巨竜を2ラウンド以下でクリアしてきました。
最後はマダンテを4ラウンド目に使ってくる聖なる巨竜です。
ここはマジで今でもヒヤヒヤするんですけど、かなり強いです。早速最後に試練に行ってみましょう!
ここをクリアできたら一人前!聖なる巨竜(3ラウンド撃破)

さぁ戦っていきましょう!
聖なる巨竜は最初の方に10%程度体力を削っておかないと、4ラウンド目にマダンテを撃ってきます。
気をつけてください。

1ターン目からこの火力で攻撃してきます。恐ろしいですね。
僕の今の状況はダークドレアムのリーダー特性で体力を20%アップさせていて、2体で合計40%アップさせているのにもかかわらず、
容赦ないダメージ量ですね。魔王パーティじゃなかったらなかなか耐えづらい。

ブレスに加えて、通常攻撃もしてきます。
魔王じゃなかったら、間違いなく1体は倒されるパターンですね。

とにかく、先ほどと同様の戦法で攻略していきます。
ダーク・ドレアムで「聖なる巨竜」の防御力を下げましょう。

デスピサロの会心の一撃ぃ!!!
いいね。

デスタムーアの「夢幻の構え」で力を溜めていきます。

エスタークも「帝王のかまえ」で力を溜めていきます。

さぁ、2ラウンド目、素早さが上がっている仲間たちでガンガン攻撃していきましょう!!
ダークドレアムの会心の一撃!!いい感じぃー。

続いてデスタムーアの攻撃もしっかりと通りました!!

さぁ最後にとどめのエスタークの一撃だぁぁ!!!

生きてるぅぅぅ!!!汗
しかも、怒ってるぅぅぅぅ!!汗

マジか、2ラウンドでいけるかと思ったのに。残念。
「仲間を呼ぶ」が怖い。ミステリーピラーだけならいいけど、、。

ミステリーピラー出現!
よかったぁ。厄介な奴が出てこなくて。ふぅー。

凍てつく波動で消されても、再び使おう「鬨のふえ」
ちなみにこの漢字→鬨「とき」って読みます。
とりあえず、素早さをあげて先制攻撃して「聖なる巨竜」さえ倒してしまえば、なんとかなるはず。

仲間を呼んで出現したミステリーピラー。
助けに来た瞬間に倒されてしまう、ちょっとかわいそうな状況。

仲間のミステリーピラーがやられ、「聖なる巨竜」を救うこともできなかったミステリーピラー。
魔王に囲まれ、最後の最後で体力が少し残ってしまう状況。
シンプルにかわいそう。

ピラーがピラーしてる、、、、、。
可哀想なミステリーピラー。
ありがとうミステリーピラー、これで試練がクリアできるよ。
君のことは一生忘れない。

最後はダークドレアムが美味しくいただきました。
ミステリーピラーぁぁあぁぁぁぁ!!!!!

はい、オッケー全試練クリア!!
お疲れ様。
ということで現在の時刻は。18時ちょうど。

17時54分から開始したので、ちょうど6分で全ての竜神王の試練をクリアしました。
竜神王の試練を何度もクリアするメリット

竜神王の試練をクリアするメリットは何と言っても、ふくびきです。
竜神王のふくびきでは、竜神王の装備品や永遠の巨竜をゲットすることができます。
永遠の巨竜はステータスが高いので、クエストでも闘技場でも使える万能な魔物です。また、課金しなくてもゲットできるので、星4の巨竜をつくっておくのがおすすめですよ!
それから、武器はランクSでウェイト2のわりにはステータスの上昇値が大きく、中でも龍神の爪はめちゃくちゃオススメの装備品です。
試練をクリアすればふくびきがひけるので、課金しなくても強化しやすいです。
・永遠の巨竜を作れる
・竜神装備が手に入る!
![]() | 深紅の巨竜:竜神王ふくびき券1枚 |
![]() | 深緑の巨竜:竜神王ふくびき券1枚 |
![]() | 白銀の巨竜:竜神王ふくびき券2枚 |
![]() | 黄金の巨竜:竜神王ふくびき券2枚 |
![]() | 黒鉄の巨竜:竜神王ふくびき券2枚 |
![]() | 聖なる巨竜:竜神王ふくびき券2枚 |
報酬は1週間ごとにリセットされます。
竜神王の討伐報酬は1週間ごとにリセットされますよ。
なので、1週間ごとに全ての竜神王にチャレンジするのがおすすめです。
竜神王のふくびき『巨竜が出ない!?』
結構当たる確率が低いので、巨竜を5対全て揃えるのって時間かかるんですよね。
僕も巨竜を5体集めて、転生させて、「永遠の巨竜」を頑張って作りましたが、星4にするまで、時間がかなりかかりました。
僕の場合は、「真紅の巨竜」、「白銀の巨竜」、「黒鉄の巨竜」、「聖なる巨竜」はふくびきですぐにゲットできたんですけど、
「黄金の巨竜」と「深緑の巨竜」だけは全く当たりましせんでした。
特に「深緑の巨竜」をゲットするまでに2ヶ月かかった気がします。
もういいわっていうくらい、「真紅の巨竜」が当たったのも覚えています。
まぁこればかりは、根気強くふくびきを引き続けるしかないですよね。
当たる確率はちゃんとありますし、1週間経てば引けるので、頑張って集めてみてください。
5体も巨竜がいるので、同じ巨竜ばかり引き当ててしまうこともありますが、ちゃんと巨竜は出るので、根気強くふくびきを引き続けましょう!
最後にDQMSL(ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト)でお金を使わず1000円~1万円は確実に課金できる方法をこの記事を読んでいるあなただけに紹介しておきますね。
“モッピー“を使うとお金を使わずに課金できますし、課金(iTunes Card & Google Playカードなど)だけでなくお小遣い稼ぎも簡単にできますよ。

こんにちはゴレアスです。
突然ですが、 動画や電子書籍を無限に複製して 収入をガンガン増やすことが可能な 「情報販売」という職業をご存じですか?
パソコン1台で家から出ずに 年間6億円の利益を得ている講師による 情報を販売して自動的に 収入を得るための方法を 「基礎から応用」まで公開しています。
今だけ「特別プレゼント」もお渡ししていますが、 24時間限定となりますので、 チャンスを逃さないよう ご注意ください。 ↓↓↓
月収100万円をラクに達成するためのテンプレート「New Game+」
■卑怯すぎる裏技を公開 今回あなたにお伝えする 「情報販売」の手法は すでに月収100万円プレーヤーを 多数生み出していて、 中には3ヶ月で2300万円を 達成してしまった人もいる、 効果実証済みの手法です。
人間の購買意欲を強く刺激することも可能な 「危険な技術」を含むので 絶対に悪用しないでください。
・2019年だけで年間6億円の利益を得ている講師が使っている 「禁断の文章テンプレート」
・「卑怯すぎるカンニング」をして 勝てる勝負だけに挑む方法 (※もちろん合法です)
・不労所得を生み出す「自動販売機」を ネット上に設置する方法 上記のような強烈な内容を含むので、 人数と期間を限定しての公開となります。
詳細はこちらからご確認ください。 ↓↓↓
月収100万円をラクに達成するためのテンプレート「New Game+」
\今すぐCheck!/
本気で100万を望んでいる人しか見ないでください。ガチです。
