この記事では、新生転生によって強くなったラプソーンの評価とおすすめのモンスター・パーティの組み合わせについて検証している。
ラプソーンがついに新生転生で強くなったが、かなり魅力が強い。
リーダー特性から、特技、特性までかなり便利に仕上がっているので、マスターズGPでは結構使い勝手が良いだろう。
今回はそんなラプソーンについて、サクッとまとめてみようと思う。
ラプソーンの評価
まずはラプソーンの強い部分から。
強い部分
- 暗黒神の儀式は???系以外の敵に対してダメージが3倍!
- 自分が行動するまで斬撃と特技を跳ね返せるので、けん制も可能
- ダークブレイクでどんな敵でもドルマ耐性をガンガン下げれる!
- リーダー特性で最大HPを40%もアップでき、タフなパーティが作れる
使ってみて思った点
次に使ってみて思った点だ。
ラプソーンはスペックが高いぶん、素早さが遅いっていう弱点もある。
この場合、敵に呪文が強力なモンスターがいると先に倒されてしまうことがある。
もちろん、体力が多いのでしぶとく生き残ってくれるケースが多いが、たまにやられてしまうことがあるので、そこだけ注意したほうがいいだろう。
ラプソーンと相性の良いモンスターはこれ!
ラプソーンは超魔王と相性がよさげ。
というのも、超魔王はターン数を稼いで変身するタイプが多い。
例えばデスピサロとかと組み合わせれば、3ラウンド耐えた後に変身して「根絶やしの業火」で敵のMPを削ったりもできる。
ラプソーンリーダーで超魔王を組み合わせればかなりタフに仕上がるだろう。
それから、体力が多いぶん、メガザルを使えるモンスターとか、ザオリーマを使える神様とも相性がいい。
体力多めで、肉弾パーティーを作り上げ、HPを満タンにするような特技を連発してあげれば長期戦でも戦える。
また、敵のMPを吸い取ったり、攻撃したダメージ量分の何割かを回復できるようなモンスターとも相性がよさそうだ。
ラプソーンとおすすめのモンスター | |
おすすめパーティを考えてみた
ウェイト制限が多めの時
超魔王2体とか入れて組み合わせるとマジで恐ろしいパーティのできあがり。
ラプソーンのリーダー特性で40%も超魔王の体力をあげることができ、無属性攻撃が効かない超魔王モンスターなので、ダメージ軽減も加わりさらにタフに。
火力も高いから、マスターズGPもガンガン勝利していけそうだ。
ウェイトが少なめの時
ウェイトが少ない時は超魔王1体を加えるか、火力の高いアタッカー1体と組み合わせて、ラプソーン主体で戦うのもありだ。
また、ウルスラとメガザルロックでウェイトを節約してあげるのもポイント。
新生転生したラプソーンを使ってみた
まとめ
ということで今回は新生転生したラプソーンについて特集してみた。
こいつが入れば、超魔王モンスターも怖くない。
ドルマ耐性をガンガン下げれるのでどんな相手でも高いダメージ量で攻撃できる。
注意するなら素早さが低いので、先に敵にやられないようにすることだろう。
また、敵もラプソーンをパーティに組み込んでいるときなどは先に倒したほうがいい。
『モッピー』を使えば誰でも簡単にお小遣い稼ぎができます。スマホ一つあれば暇なときにチャリンと稼げるんです。
【超優秀】
モッピーでお小遣いを稼ぐ方法↓
- アプリをスマホにインストールしまくる
- ネットショッピングでポイントが還元される
- クレジットカードの発行で1万円以上も速攻ゲット
- その他オリジナルゲームでもお小遣い稼ぎ可能
国内最大級のポイントサイト「モッピー」で貯めたポイントは口座の現金としても振り込めますし、iTunesギフトコードとしてゲームの課金にも使えます。
また、Amazonポイントや楽天ポイントのようなネットショッピングのポイントにも交換できます。
僕はモッピーで本当に1万円分のポイントがもらえました!!!!
誰でも気軽にお小遣いをガッツリ稼げちゃうのがモッピー。
今なら期間限定のキャンペーン中で、1000円分のポイントがもらえます。お早めに。
\60秒で完了します!/
今なら条件クリアで1000P(1000円分)もらえる!