この記事では、DQMSLの闇の覇者の手形を150枚〜300枚を効率よく集める方法についてまとめている。
レジェンドクエスト「ドラゴンクエストⅠ」の伝説装備をゲットするために必要な闇の覇者の手形。
具体的には闇の覇者の手形を一定数ゲットすることでクエストが新たに解放される。
そこのミッションで伝説装備が手に入るわけだ。
それぞれのミッション解放に必要な闇の覇者の手形の枚数はこんな感じ。
- 竜のすみか攻略:50枚
- メルキド攻略:150枚
- 竜王城攻略:300枚
しかし、竜のすみか攻略解放に必要な50枚程度ならすぐに集めることができるが、竜王城攻略には300枚も必要になる。
さて、どうやって集める?
この悩みをここでは解決している。
闇の覇者の手形を爆速で集めることで竜王城攻略まで到達し、ロトの伝説装備をゲットするためにもぜひ参考にして欲しい。
それでは見ていこう。
闇の覇者の手形150・300枚を効率よく集める方法
まずは期間限定クエストのレジェンドクエスト『ドラゴンクエストⅠ』へ。
冒険するからすぐに飛べる。
↓
次に『終章 竜王の城』を選択。
↓
すると、インフォメーションが毎回出現。
↓
次にクエストスキップ券を使用する。(『終章 竜王の城』では使用可能なので、これでバンバン周回すればOK.)
↓
魔王系のモンスターで組んだパーティを使えばクエストで失敗する心配はないので、どんどん周回していこう。
↓
すると、このように闇の覇者の手形がもらえる。
今回はもらえる枚数が1枚だけで、少ないがこれを何度も周回していると、、、、。
↓
クエストスキップ券を使えば、10秒くらいでクリアできるのでおすすめだ。
↓
クリア報酬を見てほしい。
なんと、1回のクリアで闇の覇者の手形が103枚ももらえた。
これだけでも竜のすみか攻略が解放される枚数だ。
このように何度も何度も周回していれば、たまに闇の覇者の手形がもらえる枚数が異常なくらい多い時がある。
闇の覇者の手形を集める方法『その他』
その他にも闇の覇者の手形を集める方法はあるので一応そちらも解説しておこう。
毎日ログインで5枚ゲット
まずは、毎日ログインする方法。
ログインするだけで闇の覇者の手形が毎日5枚もらえるので、とりあえず10日間ログインし続けていれば竜のすみか攻略は解放され、ロトの鎧はゲットできるだろう。
ミッション報酬でゲット
もしくはミッション報酬でゲットする方法だ。
こちらは解放された『竜のすみか攻略』『メルキド攻略』のミッションをクリアしていくのだが、そこまで難易度の高いミッションばかりじゃないので積極的に回収していくことをおすすめする。
闇の覇者の手形は集めるべき?
ちなみに、
わざわざ時間を使ってまで闇の覇者の手形を集めるべきなのか?
それほどの価値があるのか?
疑問に感じる人もいるかもしれないので、一応この点も触れておく。
結論から言うと闇の覇者の手形は優先度高めで集めておいたほうがいい。
特に追加された「ロトの鎧」と「覇者の首飾り」はぜひゲットしておくべきだ。
ロトの鎧には固有効果に「3ラウンドの間、ラウンド開始時に呪文防御が一段階上がる」効果がある。
これはクエストなどでかなり便利になってくるので、持っておくと後々の高難易度クエスト攻略に便利だ。
また、「覇者の首飾り」は業火の導きという固有効果を持ち、メラ系のダメージを25%もアップしてくれる。
メラブレイクを持ったモンスターと組み合わせることでとんでもない火力が出せるようになるので、おすすめだ。
爆速で闇の覇者の手形300枚を集めよう!
ということで、今回は闇の覇者の手形を爆速で150枚〜300枚集める方法についてまとめてみた。
クエストスキップ券を使用して『終章 竜王の城』を周回するだけで闇の覇者の手形をうまく回収することができるので、「毎回ちょこちょことクリアしていた。泣」という方はぜひ参考にしていただきたい。
また、クエストスキップ券が少ない時は、レジェンドふくびきを引いてゲットしてもいいし、便利アイテムを購入するで買ってしまってもいい。
また、ちいさなメダルと交換してもゲットできる。
運が良ければ20回程度周回すれば300枚程度はすぐに集めることができる。
「ロトの鎧」と「覇者の首飾り」のためにも今すぐに取り掛かっていただきたい。
DQMSL
\おすすめ記事/
\ドラクエグッズ紹介!/
ドラクエ好きの方におすすめ

『モッピー』を使えば誰でも簡単にお小遣い稼ぎができます。スマホ一つあれば暇なときにチャリンと稼げるんです。
【超優秀】

モッピーでお小遣いを稼ぐ方法↓
- アプリをスマホにインストールしまくる
- ネットショッピングでポイントが還元される
- クレジットカードの発行で1万円以上も速攻ゲット
- その他オリジナルゲームでもお小遣い稼ぎ可能
国内最大級のポイントサイト「モッピー」で貯めたポイントは口座の現金としても振り込めますし、iTunesギフトコードとしてゲームの課金にも使えます。
また、Amazonポイントや楽天ポイントのようなネットショッピングのポイントにも交換できます。
僕はモッピーで本当に1万円分のポイントがもらえました!!!!


誰でも気軽にお小遣いをガッツリ稼げちゃうのがモッピー。
今なら期間限定のキャンペーン中で、1000円分のポイントがもらえます。お早めに。
\60秒で完了します!/
今なら条件クリアで1000P(1000円分)もらえる!