この記事では、錬金効果の付いた武器とそれぞれのモンスターの超強力な組み合わせをまとめています。
錬金効果をつけることで、例えばベギラゴンの火力を30%近く引き上げることができる装備アイテムがあることを知っていますか?
しかもウェイト2で。
そのような装備品と相性の良いモンスターについてまとめてみましたので、闘技場やクエストなどで利用してみてください。
錬金効果付きの武器とモンスターのおすすめの組み合わせ
「いかづちの杖」+メーダクイン
ベギラゴンの火力を上げる
いかづちの杖には「ギラ系の呪文ダメージを12%アップ」させる効果があるので、メーダクインのベギラゴンのダメージ量をアップさせるのにぴったりです。
また、いかづちの杖には錬金効果で「ベギラゴンのダメージ量15%アップ」をつけておくのがおすすめです。
ちなみにその際のベギラゴンのダメージ量はこんな感じです。
Sランクモンスターの中では高いダメージを与えることができるようになるので、
Sランク以下限定などの制限があるGPで優秀になります。
「賢者の杖」+デスカイザー
イオ系のコツ+賢者の杖+イオナズンダメージ量アップ
デスカイザーは特性が強力で、1ラウンド目からえげつないくらいの火力を出していくことができるのですが、
ベギラゴンよりもイオナズンで攻撃していくほうがおすすめです。理由は「イオ系のコツ」をデスカイザーは持っているので、
イオナズンのダメージ量を1.5倍にできます。また特製の「いきなり魔力かくせい」により
呪文ダメージが1ラウンド目から2倍にできます。さらにさらに賢者の杖を装備させることで、イオ系の呪文ダメージを12%アップできます。
この際、錬金効果にイオナズンのダメージ量を15%アップをつけると火力が極限までアップします。
その時のダメージ量がこちら!
耐性のないモンスターには普通に1000超えのダメージを与えることが可能です。
「栄光の盾」+「オーシャンボーン」
超鉄壁モンスターに!
オーシャンボーンは特性に「ライトメタルボディ」を持っているので、そもそもダメージ量を軽減できるのですが、
さらに栄光の盾を装備させることにより、超鉄壁のモンスターになります。
ブレス系の特技は反射できますし、体技防御を1段階あげることが可能です。
また、栄光の盾には「におうだち・みがわり時20%ダメージ軽減」の錬金効果をつけるのがおすすめです。
「ドラゴンの杖」+「魔壺インヘーラー」
魔壺の爆風を最大火力に!
魔壺インヘーラーはブレス系の特技が強力ですが、おすすめの武器は「ドラゴンの杖」です。
これを装備させることで、ブレス系のダメージ量を10%アップさせることができます。
インヘーラーは特性に「つねに息を吸いこむ」を持っているので火力が最大になります。
その時のダメージ量がこちら。
400前後といったところでしょうか。バギ耐性が低いモンスターには強力ですね。
「禁じられし息の書」+「聖なる巨竜」
白くかがやく光のダメージ量アップ!
禁じられし息の書には、特別な錬金素材があります。それが「邪悪なしおり」です。邪悪なしおりはブレス系のダメージ量をアップさせてくれる錬金効果が備わっているので、
ブレス系の特技を持つドラゴン系のモンスターに装備させるのがおすすめです。
その中の一例として、聖なる巨竜はSランクモンスターにも関わらず、白くかがやく光を覚えていて、便利なのでおすすめです。
聖なる巨竜に禁じられし息の書を装備させると息ダメージを3%アップしてくれます。また、白くかがやく光のダメージ量を10%アップさせる錬金効果をつけると火力が増します。
その時のダメージ量がこちら!
デイン耐性がそこそこあるモンスターは多いですが、Sランク以下のモンスターになってくるとデイン耐性が低く、
弱点になることがあるので、制限のあるGPなどで起用してみれば良いと思います。
「パピヨンブレス」+マーズフェイス
ウェイト0装備でじめじめバブル対策!
ライトメタルボディを持ち、賢さも防御力も高い鉄壁のマーズフェイスですが、麻痺耐性が半減程度で、低いので、
じめじめバブルなどの特攻モンスターに状態異常攻撃をされると、すぐに守りが崩れます。
そこで、麻痺耐性を上げるために「パピヨンブレス」を装備させるのがおすすめです。
ウェイト0なので、ウェイトの節約にもなりますし、じめじめバブル対策ができますよ。
「蝶のかみかざり」+「メガザルロック」
また、状態異常でいうとメガザルロックも眠り耐性が低いので、装備品で補ってあげるのがおすすめです。
眠り耐性を1ランク上げることができる装備品に、「蝶のかみかざり」があります。
この装備品もウェイト0で装備させることができるので、メガザルロックを使う際には装備させてみてください。
「夢見るルビー」+「ドメディ」
ドメディは最高クラスの呪文「マダンテ」を持っていて、MPをアップさせればさせるほど火力が出るのですが、
MPをアップさせることができる装備品は「夢見るルビー」ぐらいしかありません。
夢見るルビーはウェイト0で装備させることができ、MPを10アップしてくれるので、ドメディにぴったりの装備品ですよ。
「ドルマゲスハート」+「ドルマゲス」
ドルマゲスには「ドルマゲスハート」と呼ばれる、専用の装備アイテムがあります。
ドルマゲスハートは素早さを15アップできる上、特技「絶望の爆炎」のダメージ量を15%もアップできるので、
持っているなら絶対に装備させた方がいいです。ただ、ドルマゲスハートはキャンペーン中にジェムを購入したり、ジェムでアイテムを購入するともらえるような特殊な装備品なので、
入手が困難です。
「賢者の杖」+「ドラゴンブッシュ」
先ほどデスカイザーでも相性の良さを見せてくれた賢者の杖ですが、ドラゴンブッシュとも相性がいいです。
ドラゴンブッシュもイオナズンを覚えていますし、イオ系のコツを持っています。
Sランクモンスターの中では高いダメージ量を発揮できるようになるので、ぜひ賢者の杖を装備させてみてください。
ちなみに賢者の杖を装備させたときのイオナズンのダメージ量がこちら!
イオ耐性がそこそこあるモンスターにもがっつりダメージを与えていけますよ!
「黄金の爪」+「超魔ゾンビ」
黄金の爪はマソパーティとの相性が良いのですが、マソパーティといえば、超魔ゾンビだと思うので、この組み合わせが最強です。
黄金の爪を+7まで強化すると状態異常の敵に通常攻撃するとダメージ量が増す効果を持っているのですが、
攻撃力が高く、1体でも戦っていけるような超魔ゾンビに装備させるのと、闘技場で暴れまわってくれます。
ちなみに黄金の爪を装備させた超魔ゾンビの通常攻撃がこちら↓
通常攻撃で、魔王系のモンスターにも400近いダメージを与えることができます。
超魔ゾンビは特性にAI2〜3回行動を持っているので、アタッカーとして便利ですよ。
魔王系装備におすすめの錬金効果
魔王装備品 | おすすめ錬金効果 |
りゅうおうの杖 | くいちぎるのダメージ量90%アップ |
ハーゴンの杖 | 破壊神の叫びのダメージ量20%アップ |
ゾーマのローブ | サイコストームのダメージ量を20%アップ |
魔剣士のつるぎ | 神速の一閃のダメージ量20%アップ |
ミルドラースのローブ | 煉獄火炎のダメージ量を30%アップ |
デスタムーアクロー | 追加でダブルマダンテ |
帝王のつるぎ | 必殺の一撃のダメージ量を30%アップ |
ネルゲルのローブ | 追加で絶望の大鎌or黄泉送りのダメージ量20%アップ |
マデサゴーラの鎧 | ギラグレイドのダメージ量30%アップ |
錬金効果を装備品につける方法・やり方
錬金効果の付け方が分からない人のために、錬金効果を装備品につける方法を紹介しておこうと思います。
すでに知っている方はこのコラムは飛ばして読んでください。
まずは、
まずは、装備品のメニューから、錬金効果をつけるを選択します。
↓
次に、つけたい錬金効果を持った素材を選択しましょう。
上の画像では賢者の杖に「イオナズンのダメージを15%アップ」という錬金効果をつけていきます。
↓
このように素材を選択できたら、次へをタップしましょう。
↓
次に錬金効果を選択できるので、つけたい効果を選択ましょう。
次に装備品を錬金をタップします。
↓
これで、錬金効果を装備品につけることができました。
武器とモンスターの超強力な組み合わせまとめ
ということで色々なモンスターと相性の良い装備品の組み合わせをまとめさせていただきました。
Sランク装備でもAランク装備でも、ウェイトが低い装備品でも錬金効果をつけることで、特技の火力を上げていくことができますし、状態異常にかからないように耐性を上げていくこともできます。
全てのモンスターに相性の良い装備品をつけることで、闘技場ではまるっきり戦闘力が変わってきますよ。
それぞれのモンスターにぴったり合う相性の良い装備品を見つけ、錬金効果をつけて装備させてみてください。
Sランクモンスターでも十分なアタッカーにできます。
最後にDQMSL(ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト)でお金を使わず1000円~1万円は確実に課金できる方法をこの記事を読んでいるあなただけに紹介しておきますね。
“モッピー“を使うとお金を使わずに課金できますし、課金(iTunes Card & Google Playカードなど)だけでなくお小遣い稼ぎも簡単にできますよ。
\DQMSLおすすめ記事/
こんにちはゴレアスです。
突然ですが、 動画や電子書籍を無限に複製して 収入をガンガン増やすことが可能な 「情報販売」という職業をご存じですか?
パソコン1台で家から出ずに 年間6億円の利益を得ている講師による 情報を販売して自動的に 収入を得るための方法を 「基礎から応用」まで公開しています。
今だけ「特別プレゼント」もお渡ししていますが、 24時間限定となりますので、 チャンスを逃さないよう ご注意ください。 ↓↓↓
月収100万円をラクに達成するためのテンプレート「New Game+」
■卑怯すぎる裏技を公開 今回あなたにお伝えする 「情報販売」の手法は すでに月収100万円プレーヤーを 多数生み出していて、 中には3ヶ月で2300万円を 達成してしまった人もいる、 効果実証済みの手法です。
人間の購買意欲を強く刺激することも可能な 「危険な技術」を含むので 絶対に悪用しないでください。
・2019年だけで年間6億円の利益を得ている講師が使っている 「禁断の文章テンプレート」
・「卑怯すぎるカンニング」をして 勝てる勝負だけに挑む方法 (※もちろん合法です)
・不労所得を生み出す「自動販売機」を ネット上に設置する方法 上記のような強烈な内容を含むので、 人数と期間を限定しての公開となります。
詳細はこちらからご確認ください。 ↓↓↓
月収100万円をラクに達成するためのテンプレート「New Game+」
\今すぐCheck!/
本気で100万を望んでいる人しか見ないでください。ガチです。